忍者ブログ
そのすべては来るべき繋がり
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


連日、震災の被害はひどくなってる。


そして続いている。


知り合いに東北の人はいないけど


台地が揺れた瞬間、


隣で眠る俺に四つん這いで覆いかぶさった祖母を思い出す。


阪神淡路大震災のあの日。







きっと少なくない人が、


きっとそれは少なくない子供の目が、


あの日の俺と同じ光景を目の当たりにして



そして俺とは違う結末を辿った。








望み


きっと色んな人が今この瞬間“望んでいる”



“望む”とは“つま先立って遠くを望み見る人”。


古代中国では、つま先立って大きな瞳で遠方を望み見ることは、

「目」の呪術的な力で敵を抑えこみ、服従させる行為だった。




災害という“敵”が猛威をふるい、

その傷跡は想像を絶するものだと思う。

それでも、どうか“望もう”とすることを諦めないで。



特別なことじゃない。

あなたが視線を前に向けるということ。



それは瓦礫のむこうにある復興を見つけ

目の前の災害を乗り越える力になる。




そう、信じている。



同じ大地の遠い場所からでも、

俺みたいな小さな思いでも、

必ず届いて、そして力になれるはず。

この目の前の、小さな箱を通じて。


拍手

PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
direct link な自己紹介 HOME 何を持って、自分は生き延びるのか
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
information
(2011.03.16)
旧ブログ記事を合併中!
昔の記事はタイトルに《》が付いています。


(2011.08.15)
旧ブログ記事を合併50%完了(遅)
休止中のHPも復活させたいな…。
MUSIC PLAYER
プロフィール
HN:
kyo
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1987/02/04
職業:
なんでも屋
趣味:
パソコン、バイク、インテリア、音楽、散歩