夏は花火、花火といえば浴衣。
いやー、道行く女性を見るのが楽しい季節です(コラ
ごほん。
ってことで、今日は花火大会に行ってきました!
終わったからこそ笑える話、
この地域の花火大会はほぼ終わってるのでネットで探したり…
当日そのHPが2年前のものだと知って焦って彼女に電話したり…
今年も偶然同じ日に開催されていて助かったり…
ホント、色々ありました(^^;
行く途中の道端で、子供に
「おじさん」
と言われたのがショックで仕方ない今日この頃orz
ぼうや、おじさんまだ21だよ…(涙
そんなこんなで
今回行ってきたのは京都府南丹市八木町のお祭り。

名前は聞いたことあるけど、今回初めて行きました!
雰囲気は町のお祭り、って感じなんですが
花火の質が半端なく凄かった

今年が当たりだったのか何なのか、
バリエーションと観客席からの花火の上がり具合がいい^^
7500発で、数もまあまあ。
個人的に、あまり長くない方が好きなので。
落ち着きないのがバレますね(^^;
いやー、道行く女性を見るのが楽しい季節です(コラ
ごほん。
ってことで、今日は花火大会に行ってきました!
終わったからこそ笑える話、
この地域の花火大会はほぼ終わってるのでネットで探したり…
当日そのHPが2年前のものだと知って焦って彼女に電話したり…
今年も偶然同じ日に開催されていて助かったり…
ホント、色々ありました(^^;
行く途中の道端で、子供に
「おじさん」
と言われたのがショックで仕方ない今日この頃orz
ぼうや、おじさんまだ21だよ…(涙
そんなこんなで
今回行ってきたのは京都府南丹市八木町のお祭り。
名前は聞いたことあるけど、今回初めて行きました!
雰囲気は町のお祭り、って感じなんですが
花火の質が半端なく凄かった
今年が当たりだったのか何なのか、
バリエーションと観客席からの花火の上がり具合がいい^^
7500発で、数もまあまあ。
個人的に、あまり長くない方が好きなので。
落ち着きないのがバレますね(^^;
PR
では、第1回ってことで
「バイクはチェーンを見れば持ち主の愛が分かる」
とも言われるチェーンメンテから。
今回使うのは
スプレー系 : チェーンクリーナー ・ チェーンオイル(チェーンルーブ)
工具系 : ウエス ・ ナイロンブラシ(真鍮ブラシ) ※真鍮はレストアレベルかも
その他 : パンダジャッキ ※メインスタンドがない場合
※チェーン注油は走行直前より、少し時間をおいた方がオイルが浸透します。
【How to】
「バイクはチェーンを見れば持ち主の愛が分かる」
とも言われるチェーンメンテから。
今回使うのは
スプレー系 : チェーンクリーナー ・ チェーンオイル(チェーンルーブ)
工具系 : ウエス ・ ナイロンブラシ(真鍮ブラシ) ※真鍮はレストアレベルかも
その他 : パンダジャッキ ※メインスタンドがない場合
※チェーン注油は走行直前より、少し時間をおいた方がオイルが浸透します。
【How to】
はい、あれからマジでヤマダ電機行ってきました。
んでもって、新しいの買ってきてしまいました(^^;
個人的にはGatewayの本体が好きなんですが、
ヤマダでは取り扱ってないので仕方なくフロンティアに…
しかもブラックがなかったのでシルバーで、
重くなるかな、と思って避けていたVistaにして、
ものっ凄いバクチです、自分的に。
変な所でこだわりがあるんで、コストを最優先したのは
我ながらえらい、うん。
CPU :Core2Duo (2.5)
メモリ :2GB
HDD :320GB
ドライブ:スーパーマルチ
カード :グラフィックカード
ベイ :8in1カードリーダー
ソフト :Office2007
で、10万でした。
世間的にみてどうなのかはわからないけど
自分的には安くまとめた方かと。
で、今のパソは1ヶ月以内には引き渡しになります。

写真に撮るとやっぱでかいなー
次にくるやつもこいつに負けないぐらい
バリバリ働いてくれるといいな。
ま、こいつが壊れたのは俺の扱いが悪いせいなんですが(--;)
届くのは10日前後ぐらいらしいです。
んでもって、新しいの買ってきてしまいました(^^;
個人的にはGatewayの本体が好きなんですが、
ヤマダでは取り扱ってないので仕方なくフロンティアに…
しかもブラックがなかったのでシルバーで、
重くなるかな、と思って避けていたVistaにして、
ものっ凄いバクチです、自分的に。
変な所でこだわりがあるんで、コストを最優先したのは
我ながらえらい、うん。
CPU :Core2Duo (2.5)
メモリ :2GB
HDD :320GB
ドライブ:スーパーマルチ
カード :グラフィックカード
ベイ :8in1カードリーダー
ソフト :Office2007
で、10万でした。
世間的にみてどうなのかはわからないけど
自分的には安くまとめた方かと。
で、今のパソは1ヶ月以内には引き渡しになります。
写真に撮るとやっぱでかいなー
次にくるやつもこいつに負けないぐらい
バリバリ働いてくれるといいな。
ま、こいつが壊れたのは俺の扱いが悪いせいなんですが(--;)
届くのは10日前後ぐらいらしいです。
昨日からパソコンの前に座りっぱなしです。
おはようございます。
ついに牛さん(PCメーカーがGatewayでロゴが牛柄)
ハードディスクが逝かれそうです(/_-。)
会社入社してから買ったから、もう3年…
パソコンの寿命的にももうそろそろか、といったところで
よく働いてくれました(まだ死んでない
こいつ、まだPCリサイクル法が出来る前に買ったので
買い替えはちと面倒(--;)
下取りサービス的にはヤマダがいい感じなんですが、
ラインナップが微妙…
これ書いたら一回下見してきますorz
話がそれましたが、HPのバイクコーナーの充実!って事で
もう一個ブログ作りました!
【Own Mechanic】
americanbikers.blog.shinobi.jp/
ちなみにバナー

こっちはバイクのメンテ・カスタムなんかを書いていこうと思ってます。
バイク乗りさんはこちらもどうぞ^^
おはようございます。
ついに牛さん(PCメーカーがGatewayでロゴが牛柄)
ハードディスクが逝かれそうです(/_-。)
会社入社してから買ったから、もう3年…
パソコンの寿命的にももうそろそろか、といったところで
よく働いてくれました(まだ死んでない
こいつ、まだPCリサイクル法が出来る前に買ったので
買い替えはちと面倒(--;)
下取りサービス的にはヤマダがいい感じなんですが、
ラインナップが微妙…
これ書いたら一回下見してきますorz
話がそれましたが、HPのバイクコーナーの充実!って事で
もう一個ブログ作りました!
【Own Mechanic】
americanbikers.blog.shinobi.jp/
ちなみにバナー
こっちはバイクのメンテ・カスタムなんかを書いていこうと思ってます。
バイク乗りさんはこちらもどうぞ^^
information
(2011.03.16)
旧ブログ記事を合併中!
昔の記事はタイトルに《》が付いています。
(2011.08.15)
旧ブログ記事を合併50%完了(遅)
休止中のHPも復活させたいな…。
Amazon
MUSIC PLAYER
プロフィール
HN:
kyo
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1987/02/04
職業:
なんでも屋
趣味:
パソコン、バイク、インテリア、音楽、散歩