16日水曜日は彼女との27ヶ月目の記念日、
そして第6回目のカウンセリング日で
それは1st ドクター最後の日でした。
凄く素晴らしき日を迎えたわけですが、
その1日はやっぱり俺らしくハチャメチャでしたorz
今回は前フリ長いですよー(苦笑)
そして第6回目のカウンセリング日で
それは1st ドクター最後の日でした。
凄く素晴らしき日を迎えたわけですが、
その1日はやっぱり俺らしくハチャメチャでしたorz
今回は前フリ長いですよー(苦笑)
01:00 (夜中です)
ツタヤで借りてきたCDをひたすらパソコンに取り込み。
何故か彼女…の兄貴が聞きたがっている
嵐のベストアルバムを CDに焼きつつ、
嵐がデビューした頃がちょうど思春期な俺は
満更でもなく聞いてみたり(笑)
何故か彼女…の兄貴が聞きたがっている
嵐のベストアルバムを CDに焼きつつ、
嵐がデビューした頃がちょうど思春期な俺は
満更でもなく聞いてみたり(笑)
03:00 一通り作業が終わって就寝。
ちなみにこのCD、 当 日 返 却 です。
(つまりは朝10時までに返却しないといけない)
余談ですが、
朝起きるのは大嫌いなトマトを食べる次に苦手です。
(つまりは朝10時までに返却しないといけない)
余談ですが、
朝起きるのは大嫌いなトマトを食べる次に苦手です。
06:30 普段は会社ゆえに
いつもの起床時刻に大音量でアラームが鳴り響く。
一応起きれましたね、はい。
一応起きれましたね、はい。
07:10 そして返却CDと 彼女に渡す コピーを持って出発。
…ちなみに、俺がガラにもなく嵐を借りた事と、
それを今から渡しに行く事は一言も言ってません。
そうとは知らず、家から出てきた彼女の顔 → (;゚д゚)・・・
うん、素晴らしく予想通りの顔だ(笑)
嵐のCDに大はしゃぎしながら仕事に向かって行きました。
…さ、役目も終わったし寝…られたら幸せなのにorz
それを今から渡しに行く事は一言も言ってません。
そうとは知らず、家から出てきた彼女の顔 → (;゚д゚)・・・
うん、素晴らしく予想通りの顔だ(笑)
嵐のCDに大はしゃぎしながら仕事に向かって行きました。
…さ、役目も終わったし寝…られたら幸せなのにorz
10:30 週末の旅行の車中泊の為に
ガレージ化している車のトランクを片づける俺orz
そして少しうたた寝をしていたら
睡眠時間わずか15分の間に、
車上荒らしに遭う夢で起きたっていうorz
そして少しうたた寝をしていたら
睡眠時間わずか15分の間に、
車上荒らしに遭う夢で起きたっていうorz
睡眠不足と変な夢のせいで既に眠気がヒドイ(TдT)
14:50 到着。診察は15:30。
余裕余裕( ´ー`)y-~~ と思っていたら、
どうやら予定が遅れているらしく
そこから1時間ほど 待合いで半分寝た状態で待つ。
どうやら予定が遅れているらしく
そこから1時間ほど 待合いで半分寝た状態で待つ。
16:00 やっとこさ診察。
【診察内容】
- 1stの診断報告書の内容確認。
- 今後の具体的なライフプランについて
- 産婦人科の紹介状orz
ライフプランと言うのは治療する・しないだけではなく、
一人の人としての人生設計の話でした。
一人の人としての人生設計の話でした。
どう生きたいのか。その為の目標は何か。
そしてその目標を達成する為の、目下の大きな課題は何か。
まるで、学校で進路指導を受けてるような感覚。
でも改めて問われて、答えたものに突っ込まれて
この順番でなら行けそう・この順番に沿ってプランを立てよう
と思っていたものが、
結構抽象的すぎる事に気づかされる。
理屈・スタイルは、君のやり方は素晴らしい。と言ってくれるが、
その医師の言葉で
自分のセルフプランニングの甘さがよく見える。
診断書を貰うために通い始めたけど、
本来は精神的に立ち止まってる人にこういう
「未来に向けて」の話をする専門医なんだなーと、
今更ながらに実感しました(笑)
【会計】
再診 210円
精神療法 1.080円
紹介状 750円
---------------------------------------------------------------再診 210円
精神療法 1.080円
紹介状 750円
合計 2.040円
さあ、次回の予約までに
悪夢の産婦人科に行かねば。
悪夢の産婦人科に行かねば。
次回のレポは恐らく産婦人科orz
こ、乞うご期待(T_T)
こ、乞うご期待(T_T)
PR
この記事にコメントする
こんにちわ!
いよいよ婦人科健診ですね。僕も最初は地獄でしたが、いまや慣れたもんです。全然慣れなくないけどw何かお役に立てることがあれば、いつでも聞いてくださいね(^^) 精神科の先生もいろんな人がいらっしゃいますねー!僕の先生とはタイプが違うので、読んでて興味深いです。またあそびきまーす!
遅くなりました;
来て下さってありがとうございます!
僕もまた遊びに行きます^^
診察の方は色々と小さな阻害要因が重なってますが、何とかこぎつけました!
たしかに慣れたくはないですがw
これも健康に生きるには必要な事だと言い聞かせています^^;
>何かお役に立てることがあれば、いつでも聞いてくださいね(^^)
お気づかいありがとうございます(*・∀・*)
分からない事だらけ、と言いますか、初体験だらけで何を聞いていいかも分かってません(;´д`)ゞ
>精神科の先生もいろんな人がいらっしゃいますねー!僕の先生とはタイプが違うので、読んでて興味深いです。
僕も、いろんな方のブログで拝見した進み方とビックリするぐらい違うので戸惑いました。
え、それでいいの?!みたいな感じでw
これからもつらつら書いていきますので、良かったら遊びに来てくださいねー^^
僕もまた遊びに行きます^^
診察の方は色々と小さな阻害要因が重なってますが、何とかこぎつけました!
たしかに慣れたくはないですがw
これも健康に生きるには必要な事だと言い聞かせています^^;
>何かお役に立てることがあれば、いつでも聞いてくださいね(^^)
お気づかいありがとうございます(*・∀・*)
分からない事だらけ、と言いますか、初体験だらけで何を聞いていいかも分かってません(;´д`)ゞ
>精神科の先生もいろんな人がいらっしゃいますねー!僕の先生とはタイプが違うので、読んでて興味深いです。
僕も、いろんな方のブログで拝見した進み方とビックリするぐらい違うので戸惑いました。
え、それでいいの?!みたいな感じでw
これからもつらつら書いていきますので、良かったら遊びに来てくださいねー^^