子供のころ好きだったものはいつまでたってもいいと思う。
そう思いません?
俺は小さい時からゲームが好き。
今じゃほとんどやらなくなったけど、
やっぱり久々に良い物語と出会うと じーん とくる。
そう思いません?
俺は小さい時からゲームが好き。
今じゃほとんどやらなくなったけど、
やっぱり久々に良い物語と出会うと じーん とくる。
この間書いた 夜 蝶 綺 譚 から
ちょっとノベルゲームにハマり中。
今日は 冥王星と透明少女 をオススメします!
人なんて信じない。
そう言いきって、心を閉ざして生きてる主人公が
なぜか透明人間な女の子と出会って
そして 人と関わることに向き合っていく物語。
タイトルとか、透明人間とか、
と思ってやってみたら
主人公が 昔の自分に似てウルトラネガティブ だったりとか、
そんな主人公がちょっと自己主張したシーンで
まるで自分を労わるように よくやった!と思ったりとか、
なんだろう、
「昔は後ろ向きだった」 って人にはちょっと懐かしめるし(?)
そうでない人も心に残るんじゃないかな、と。
ただ、これをやって
こんな上手くいくわけないよ
って思う人もきっといるんだろうな。
俺も色んな自分がいるから、そうやって思う気持ちもちょっとある。
でも、なんでもいいから
今自分がいる場所を
ほんとにそこでいいのか
たまには いい意味で 疑ってかかってみるのに
キッカケくれるゲームでした。
PR
この記事にコメントする
information
(2011.03.16)
旧ブログ記事を合併中!
昔の記事はタイトルに《》が付いています。
(2011.08.15)
旧ブログ記事を合併50%完了(遅)
休止中のHPも復活させたいな…。
Amazon
MUSIC PLAYER
プロフィール
HN:
kyo
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1987/02/04
職業:
なんでも屋
趣味:
パソコン、バイク、インテリア、音楽、散歩