忍者ブログ
そのすべては来るべき繋がり
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

他職場の人員が足りないという事で

急きょ夜勤になりました。

給料増えるけど自分のペースが乱れてしゃーない。

複雑な心境の巧です。











俺の仕事は某空調メーカーの生産部門なんですが、

力仕事&私事都合的な休みが取りにくいというのもあって





同じように治療を受ける人たちは

どんな風に進めているのかな、と疑問に思う今日この頃。



つい先日、

「お前は男やな。」

と常々評価してくれている上司から



「資格とるか?」



とチャンスをもらえて嬉しかったわけなんですが、





やっぱり俺が治療や手術を受けるなんて思ってないだろうし、



力仕事が出来ない状態になるなんて

分かるわけもなく。





せっかく仕事を教え込もうとしてくれているのに、

その心をくみたい気持ちと、

治療を受けたいという気持ちが争っています。







見た目は後からでもできるから、

今はみんなの目から「男」と思ってもらえることが大事なのか



自分自身の違和感の解消

そして事実的な「男」というカテゴリーが先なのか





現実、この職場にいると

いくら男っぽくたって、体が女だと知られているから

やっぱり下に見てくる人は少なくない。





そして、自分自身「実力が付いてきた」と感じていない分

強く出られない自分がいます。







今は耐えるしかない。

そう思ってるけど、相手の中で



「こいつはそんなに偉くない」と思われているのか



「こいつは女だし」と思われているのかで





実力さえ付けば見返せる、とはならないような



じゃあどうやったらいいのか、



この人たちに、男だと思ってもらいたい。



そして仕事でも頼ってもらえるようになりたい。



そのためにはどうしたらいいのか。







そんな事を考えながら、

夜勤頑張ってこようと思いますorz


拍手

PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
難しい問題ですね…
俺的にはどっちの気持ちもわかるつもりです。
「本当の男」になるべきか、偽りでも「男度」を上げるべきか。

治療ってタイミングとかありますよね?
それによって変えてみるとか…出来ないですか?

やっぱり俺は治療を優先してほしいです。どうやっても違和感は消えないですし…

偉そうな事言ってすいません;;
最終的には、やっぱり巧さんの想いが1番大切だと思います。
海波 2008/10/01(Wed)  15:45 編集
Re:無題
海波さん

>治療ってタイミングとかありますよね?
>それによって変えてみるとか…出来ないですか?

そのタイミングをハッキリさせるためにも、とにかくカウンセリングに行かないと、と思っています。
診察予約の抽選に受かることを願うのみです;

>やっぱり俺は治療を優先してほしいです。どうやっても違和感は消えないですし…

違和感はあっても、生活が成り立ってなかったら話にならない。
この男優先の会社にいるなら
「仕事ができる」→「男(男より使える女)として地位を上げる」→「資金をためる」→「事実上の男になる」
のが理想的な形なのかな、と。
「男らしさ」という面で、やっぱり彼女を養えない・自分の生活も維持できないのは情けないと思うので、仕事が優先になるのは間違いない。
ただ、自分の願いはやっぱり男に戻ることなので、その気持ちが優先順位を急かしている状態orz

自分の中の葛藤、言ってしまえば弱音日記だったりしたんですが;
温かいコメントありがとうございます。
【2008/10/06(Wed)  06:20】
無題
こんばんは。

先日のコメントに返信いただいた時の質問についてなのですが…

まず、彼の治療について。
彼はまだ治療をしていません。全くの未治療です。
通院もしていないし、ひとことで言ってしまえば、
「本当にGIDかどうかわからない」
という状況です。
まだ「自称」ですね^^;

あと、ナベシャツは同じアジドラのものです!
黒いやつを着ていますよー。


そして、今回のお話に関してなのですが…
ほんとうに難しい問題だなぁと思います。
なんとも言えないです、すみません。。
でも、海波さんのコメントの
「最終的には、やっぱり巧さんの想いが1番大切だと思います。」
という部分にはすごく共感しました!
(勝手に引用してすみません><;)
2008/10/03(Fri)  21:32 編集
Re:無題
森さん

>彼はまだ治療をしていません。全くの未治療です。
>通院もしていないし、ひとことで言ってしまえば、
>「本当にGIDかどうかわからない」
>という状況です。

つまり俺と同じ状態ですね。
彼氏さんとは今後の予定とか話したりしますか?
色んな人の話を聞いたりしていると、肝心な自分の予定についてを彼女さんに告げていない人もいたりして、ちょっと気になったんですが。
余計なお世話だったならすいません^^;

ナベシャツだったり治療度合いだったり、
なんだか俺も親近感が湧きます。

何かの本で読んだんですが
(どういう人がこの話に当てはまるかは忘れました;)、
迷っている時に話すのは、8:2ぐらいで自分の意思が決まっている(もしくはどうすべきか分かっている状態)で、?後押ししてほしい?という気持ちで話すそうです。

なので何も言えなくても謝らなくていいですよ^^
今回の俺は「自分のためにも彼女のためにも、会社で実力をつけないといけない」と分かっているけど、普段の扱いから「男になれば…」というように、言ってしまえば弱音を吐いた感じです。
温かいコメントをありがとうございます。

あ、引用オッケーですよ^^
自分のじゃないけど(苦笑)
嫌と言う人はいないはず^^;
【2008/10/06(Fri)  06:37】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
《仕事と前おき》 HOME 《タンデムしたら異音が…orz》
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
information
(2011.03.16)
旧ブログ記事を合併中!
昔の記事はタイトルに《》が付いています。


(2011.08.15)
旧ブログ記事を合併50%完了(遅)
休止中のHPも復活させたいな…。
MUSIC PLAYER
プロフィール
HN:
kyo
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1987/02/04
職業:
なんでも屋
趣味:
パソコン、バイク、インテリア、音楽、散歩