忍者ブログ
そのすべては来るべき繋がり
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

またもや書いてる途中にバグりました…orz

もうすぐ買い替えるとはいえ、ちょっとショックな今日この頃

そして、そうこうしているうちに新しいPCが届いてしまいました( ; ゚Д゚)





ではでは、続き書いていきますφ(.. )











ペンションにから出発して海津大崎方面へ。



すると湖岸に降りれる階段を発見w(゜o゜)w

さっそく降りてみました(^^_)♪



IMG_1543.jpg

底が透けて見える!!!!



こんなの湖南じゃ見れません(´へ`;)













テンションが上がって、浅瀬で水遊び(笑)

これでも成人です(^_^;)



気がすんだところで、

底の石に足つぼマッサージされて若干ヒリヒリしながら走り出しました。















ひたすら54号線(風車街道)を走りぬけ、

道の駅?しんあさひ風車村?で一休みする事に。



IMG_1546.jpg

これまた滋賀とは思えない風景(苦笑)



オランダっぽい感じで(オランダ行ったことないけど)



晴天がよく似合うカントリーな道の駅でした。













IMG_1547.jpgそこに売ってたモナカ…ではなく、

コイのエサ(笑)







たぶん色んな観光客に餌をもらっているであろうコイたちは

俺らの餌には見向きもせず…











なんてことはなく

まるで餌を3日ぐらいあげてないかのようながっつきようでした



ちゃんとメシもらえよー













コーヒータイムをとりつつ、

セミにおしっこかけられつつ、

次はペンションのオーナーが教えてくれた朽木村を目指して出発。

















途中、安曇川のコスモスタンドで給油して、

道も分かりにくいしってことで尋ねてみたんですが、

このおっちゃん



脳内にMAPでも仕込んでんですか?



って言いたくなるぐらい

正確に道を教えてくれました。





ガソリンスタンドからかなり離れた所なんですが…











とにかく、そのおっちゃんのおかげで

無事に23号線に乗って、朽木渓谷に入りました。









もう、ね、

物凄く 大自然



2人で「マイナスイオン〜♪」

とか言いながら走ってました(のんきな2人













そのまま若狭路(鯖街道)に入って、

道の駅?くつき新本陣?でひと休憩。





隣に止まってたハーレーのカスタムが素敵過ぎて

一人でテンション上がってる&他人のバイクなのにガン見



…怪しいですねorz













ペンションのオーナーが

「朽木の方は涼しいよ〜。

どうせ行くなら道沿いにあるソバ食べておいで」

と教えてくれていたので、





後ろで腹を空かせた彼女に

「ご飯〜(>Д<)」

と言いながら、腹の肉をギュ〜(TдT)

っとされて、鉄馬はソバ屋へ急行しました。













んで、たどり着いたソバ屋



IMG_1557.jpg

なかなか見た目いい感じ♪



店員さんのおばちゃんはちょっと

怖かったけど…







ま、それは置いといて、待ちに待った昼食



IMG_1561.jpg

旨そうでしょ?(笑)



味がしっかりしてたんですが、

おろしでサッパリといただきました。















腹もふくれて昼寝ターイム!

…と言いたいところですが。

やっとこさ腹の肉も拷問から解放されたわけなので(苦笑)

先に進むことに。













道中の景色



IMG_1564.jpgIMG_1568.jpg

見渡す限りの大自然!



走っててめっちゃ気持ちいい^^

























そんなところに



IMG_1562.jpg風景にはちょっと合わない?

族車の大群がΣ(゚Д゚;)



近くにいない所を見ると、

川辺でバーベキューでもしてるのかな(笑)



















緑に癒されつつひたすら若狭路を下り、

ちょっとややこしい途中トンネルとの分岐を無事に通過。

















帰ってきましたよ琵琶湖大橋!



って事で、行きに寄った琵琶湖博物館の前にある

道の駅?草津?の名物!!(?)



あおばなソフトを食べて彼女を家まで宅配 ε=(。・ω・)













本当は夕方に瀬田について、花火を見て帰る予定だったのが

ちょっと早くに着きすぎたので解散。




荷物を降ろして風呂に入って、

ラク〜なカッコで再びお迎え。











平和堂というスーパーでツマミを買い込んで

瀬田川までGO









さすがに人多いなーと思いつつ、

?瀬田の唐橋?付近の公園で見ることに。













俺らはあまり周りに交際宣言してないので、

それを知ってる数少ない仕事仲間に久々に会いたいなーってことで

試しに連絡を取ってみると



「瀬田川の花火見に来てるで〜」



との返事がヽ(´ー`)ノ











合流したら意外とその他の仕事仲間も来てて、

結局わいわい花火を堪能 。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ





IMG_1592.jpg

だいぶ撮るの上手くなりました!

(自画自賛)



今年は何だかんだで

花火を撮ることが多かったので^^











IMG_1596.jpg



縮小サイズだとわかりづらいけど、

ハートマークの花火。

















最初は

「この間見に行った八木の花火の方がすごかったねー」

と言ってた彼女も、最後には

「滋賀もがんばってんなー(〃▽〃)」

と言ってました(笑)

(詳しくは 花火大会 参照)













IMG_1604.jpg





なめちゃいかんぜ滋賀!
























花火の後はガストでご飯を食べつつ、

仕事仲間+彼女で団らん。





いやー、充実した2日間でした。



viragoは途中退場してしまいましたが…;

拍手

PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
こんばんわ!
すごく気持ち良さそうな道路ですね〜!!
旧車会のバイクが…(汗)
よく、写真撮れましたね(笑)
かぶなつ URL 2008/09/01(Mon)  20:31 編集
Re:無題
かぶなつさん

こんばんは!
ツーリングしろって言いたげな場所でした!!
かぶなつさんも滋賀を走る時はぜひ!^^

あ、やっぱり旧車会でした?(汗)
仕事先に旧車会の人がいて、そうかなーっていう感じで(苦笑)
今思い出すと勇気ある行動^^;
【2008/09/01(Mon)  23:32】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
《フラッシュバック?》 HOME 《気を取り直して …いろんな意味で;》
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
information
(2011.03.16)
旧ブログ記事を合併中!
昔の記事はタイトルに《》が付いています。


(2011.08.15)
旧ブログ記事を合併50%完了(遅)
休止中のHPも復活させたいな…。
MUSIC PLAYER
プロフィール
HN:
kyo
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1987/02/04
職業:
なんでも屋
趣味:
パソコン、バイク、インテリア、音楽、散歩